ガラスびんのサイダー
2011.09.09
未分類
先日、その土地の名水や名産品で作った「地サイダー」に
巡り会う機会がありました。
ガラス瓶の型もラベルも雰囲気があって、
手に取ると
瓶の中に「その土地の世界」が
見えてきて、香りもしてくる様な気になってくる
知らないうちに、その土地の景色や、なんでこのラベルにしたのかなぁ
とか、どんどん想像が膨らんできて
結局、サイダーから、いろんな事に気が付かされるのでした。

素朴で透明感があって、炭酸がしゅわってくるみたいに
程よい刺激があって、爽やかな・・女性を目指そう!
(落としたら割れちゃうよ)
ガラス瓶サイダーのお陰で、今年の猛暑は爽やかな気分で過ごせた
と、感謝しています。
TK
巡り会う機会がありました。
ガラス瓶の型もラベルも雰囲気があって、
手に取ると
瓶の中に「その土地の世界」が
見えてきて、香りもしてくる様な気になってくる
知らないうちに、その土地の景色や、なんでこのラベルにしたのかなぁ
とか、どんどん想像が膨らんできて
結局、サイダーから、いろんな事に気が付かされるのでした。

素朴で透明感があって、炭酸がしゅわってくるみたいに
程よい刺激があって、爽やかな・・女性を目指そう!
(落としたら割れちゃうよ)
ガラス瓶サイダーのお陰で、今年の猛暑は爽やかな気分で過ごせた
と、感謝しています。
TK
残暑お見舞い申し上げます。
2011.08.30
未分類
残暑見舞いは、立秋(8月7日頃)を過ぎてから
8月末頃までの時期に出します・・・。
(検索:残暑見舞い いつまで より)
今年もギリギリの残暑見舞いになってしまいました。
でも、まだまだ昼間は暑い日が続きます。
皆様、ご自愛ください。


8月末頃までの時期に出します・・・。
(検索:残暑見舞い いつまで より)
今年もギリギリの残暑見舞いになってしまいました。
でも、まだまだ昼間は暑い日が続きます。
皆様、ご自愛ください。


Web少しだけ更新しました
2011.06.24
未分類
ちょっとだけ忙しかったのでブログの更新サボってました。
最近の6月とは思えない様な暑さ、
辛いですが・・・節電に励みましょう。
Web少しだけ更新しました(パッケージデザイン)
よろしければ覗いてみてください。
http://www.wtdk.jp

最近の6月とは思えない様な暑さ、
辛いですが・・・節電に励みましょう。
Web少しだけ更新しました(パッケージデザイン)
よろしければ覗いてみてください。
http://www.wtdk.jp
